無痛分娩とは
お産の痛みは、子宮収縮による子宮の痛みと、膣や外陰部・肛門周囲が赤ちゃんの頭によって押し広げられる時の痛みに分かれます。
この痛みを和らげるお産が無痛分娩で、腰に硬膜外カテーテルを挿入し、そこから麻酔薬を注入し下半身の痛みをとる硬膜外麻酔による分娩が最も一般的です。当院の無痛分娩も、この方法で実施しています。
無痛というと完全に痛みが無くなるように思われるかもしれませんが、100%痛みを取り除くことは難しいことです。同じように麻酔をしても、個人差や麻酔薬の量・カテーテルの状況などで効き方にも差がでてしまうことがあります。しかし我慢できないほどの痛みでなく、軽い痛みとして感じます。「無痛」というより「和痛」が正しいかもしれません。
痛みに弱い方には強力な陣痛、不安や恐怖感からのストレスを緩和し分娩進行をスムースになることが期待されます。
無痛分娩の対象は?
- 痛みに弱く、陣痛に対して不安や恐怖感が強い方(希望者)
- 分娩進行不良で、体力消耗強くストレスが負担になっている方
- 妊娠高血圧症候群の方(血圧上昇が心配な場合)
※ 1 、 3 は医学的に必要と思われる場合で、患者様のご希望がなくてもお勧めすることがありますが、多くは 1 の場合です。
無痛分娩のメリットは?
- 痛みを和らげて快適な分娩
- 疲労度が少なく、産後の回復が早い
- 赤ちゃんへの酸素がたくさん供給される
無痛分娩の副作用・デメリットは?
医療行為である麻酔には、ある程度やむを得ずよく起こる症状もあります。
- 足の感覚が鈍くなり、力が入らず歩きにくくなる→歩かないでベッド上で経過をみます。
- 血圧の低下による気分不快→多くは一時的ですが、薬剤で調整することがあります。
- 尿意の消失・排尿困難→定期的に管で尿を採ります。
- その他(かゆみ、母体の発熱、etc.)
その他にも、針を刺したり、カテーテルを挿入したりすることにより、稀ですが頭痛、血腫(内出血)、膿瘍(膿がたまる)ができたりすることがあります。また、薬が誤って血管の中に入ったり、誤ってカテーテルが脊髄くも膜下腔(本来、腰椎麻酔で薬を注入するスペース)に入り、薬が注入されるような危険性もあります。麻酔を行うときには、このようなことが起こらないよう注意深く行います。しかし万が一、このようなことが起きた場合には、早急に適切な処置を行い無痛分娩を中止することになります。
硬膜外麻酔による無痛分娩では、普通分娩に比べて分娩時間がやや延長する(時間が掛かる)傾向があることや、吸引分娩などが増えることなどが指摘されますが、医学的にはほとんど問題になることはありません。
また、硬膜外麻酔による無痛分娩が、胎児や生まれた新生児、授乳などに悪影響を及ぼす可能性はありません。
当院の無痛分娩の流れについて
当院では、陣痛に関わらず前もって出産のスケジュールを決めておく「計画分娩」となります。
子宮を収縮させる薬(子宮収縮促進剤)を使って分娩を進めながら、計画的に無痛分娩を行います。
カテーテル挿入時の細菌の感染を防ぐため、家族の同席はご遠慮下さい。処置が終わりましたらそれ以降の立会いは可能です。
誘発の方法や種類は別途ご説明いたします
ベッド上で横向きに寝ていただき、両手で膝を抱えるようにして背中を丸く後に突き出すような姿勢(エビのような姿勢)になっていただきます。
このとき少し痛みがありますが動かないように頑張って下さい。これから先の操作には痛みはないと思います。次に、脊椎の間を通して硬膜外腔まで針を入れ、この針の中を通して直径1mm以下の細いチューブを硬膜外腔に挿入します。その後、針を抜いてチューブから局所麻酔薬を注入し、チューブを絆創膏などで背中に固定して終了です。分娩が急速に進行しそうな場合は脊椎麻酔を併用または使用することがあります。
※カテーテルを入れる途中で足や腰に電気が走ったような感覚があればおっしゃってください。通常処置は数分で終了しますが、背骨の状態によっては時間が掛かったり、入り難い場合もあります。
予定外の場合
当院では、通常、上記のような「計画無痛分娩」で対応させて頂いております。
しかし分娩には予測不可能なこともあり、陣痛がいつ始まるか確実に知る方法はありません。そのため、無痛分娩を計画予定した日時より早く破水してしまうことや陣痛が始まることがあります。このような場合、無痛分娩には原則対応できませんのでご理解ください。
更に詳しい情報などお知りになりたい場合はこちらをどうぞ
JALA | 無痛分娩関係学会団体連絡協議会 (jalasite.org)
一般社団法人 日本産科麻酔学会 (jsoap.com)
料金
無痛分娩 通常の分娩費用に+105,000円
予定外で急遽、無痛分娩を行なった場合
平日(当院診療日)9時~18時はプラス22,000円(105,000円+22,000円)
夜間や休日に対応した場合はプラス55,000円(105,000円+55,000円)
当院の無痛分娩実績
無痛分娩数 | 初産 | 経産 | |
---|---|---|---|
2016年 | 90 | 52(58%) | 38(42%) |
2017年 | 67 | 31(46%) | 36(54%) |
2018年 | 49 | 14(29%) | 35(71%) |
2019年 | 56 | 18(32%) | 38(68%) |
2020年 | 17 | 7(41%) | 10(59%) |
2021年 | 17 | 3(18%) | 14(82%) |
2022年 | 33 | 11(33%) | 22(67%) |
2023年 | 58 | 26(45%) | 32(55%) |
当院の分娩実績(TOTAL)
普通分娩件数 | 帝王切開件数 | 合計分娩数 | |
---|---|---|---|
2016年 | 677 | 51 | 728 |
2017年 | 655 | 42 | 697 |
2018年 | 620 | 48 | 668 |
2019年 | 612 | 48 | 660 |
2020年 | 572 | 49 | 621 |
2021年 | 557 | 51 | 608 |
2022年 | 596 | 44 | 640 |
2023年 | 528 | 47 | 575 |
当院の無痛分娩スタッフの講習受講履歴
2019年11月23日~24日 | 第123回日本産科麻酔科学会 院長受講 |
2019年 7月10日 | 無痛分娩講習 講師 LA solution 入駒慎吾先生(産科医、麻酔科医) |
2019年 8月17日 | 無痛分娩講習 講師 LA solution 入駒慎吾先生(産科医、麻酔科医) |
2019年9月9~10日 | 無痛分娩講習 講師 LA solution 入駒慎吾先生(産科医、麻酔科医) |
2019年10月 2日 | 無痛分娩講習 講師 LA solution 入駒慎吾先生(産科医、麻酔科医) |
2019年11月13日 | 無痛分娩講習 講師 LA solution 入駒慎吾先生(産科医、麻酔科医) |
2019年11月23日 | JALAカテゴリーA講習 院長受講 |
2019年12月11日 | 無痛分娩講習 講師 LA solution 入駒慎吾先生(産科医、麻酔科医) |
2020年 2月12日 | 無痛分娩講習 講師 LA solution 入駒慎吾先生(産科医、麻酔科医) |